ロゴやチーム名を入れる「プリント」、実は様々なプリント方法があります。ドドーンのプリント方法は主に2種類!
●シルクスクリーンプリント(部分プリント)
●フルカラープリント
今回は、シルクスクリーンプリントについてご紹介します。
シルクスクリーンプリントについて
シルクスクリーン版という、柄の部分だけ小さな穴の開いた版を使用し、インクを通してプリントする技法です。

版の中央に「横山工藝」のロゴが透けて見えています。この版をTシャツの上に置き、インクを置き、スキージと呼ばれるヘラで刷っていきます。
衣装は裁断した生地が大きく、プリントする柄も大きいため、大きな版を使用するので、職人が手作業でプリントしていきます。

シルクスクリーンプリントのいいところ
・いろいろな生地にプリントができる
・金色や銀色のプリントができる
・長持ちする
・制作着数が多いとコストをおさえることができる
シルクスクリーンプリントの悪いところ
・衣装サイズが変わっても柄サイズは同じ
・衣装全面や裾いっぱいなど大きいプリントは難しい
・色数が多いプリントは難しい(1~3色まで)
・1ヶ所/1色ごとに版が必要になる
例えば、下の衣装イメージだと、各部分1枚と背中2枚で計5枚の版が必要になります。

版の保管は1年間

衣装で使った版は、1年間保管します。
保管期限は追加注文からさらに1年と伸びます。「こないだ追加で作ったところなのに保管期限が切れちゃった」ということはありません。
また版は、湿度、温度など、私たちの元で管理しておりますが、使用頻度が多かったり、何年もたつと劣化してきます。
制作してから3年たつ版は、劣化で破れてしまう可能性があるので再版させていただきます。ご了承ください。
価格の目安
※プリントサイズによって価格は変わります。
プリント代
A3サイズ内(1色) 1,320円(税込)/1着
A3サイズ内(2色) 2,420円(税込み)/1着
版代
初回版代 9,350円(税別)/1版
再版代 7,150円(税別)/1版
※1年間の保管料を含みます。
衣装のイメージイラストなどを送って頂けましたら、
スタッフが判断させていただきますので、
まずは作りたいイメージ優先で大丈夫です♪
その他、ご不明な点などあれば、
お気軽にスタッフまでお知らせくださいね。