螢太鼓さん(北海道)の和太鼓衣装をご紹介します。
衣装紹介

===========================
チーム名: 螢太鼓(ほたるたいこ)
地域:北海道
プラン:こだわりプラン
- 袖なし半天
オプション:全面プリント、部分プリント(背中:2色)、後裾縁付き、袖縁付き - すそ絞りパンツ脚絆付き
- ワンタッチ帯
制作日数:デザイン決定後から約2カ月
===========================
衣装づくりのきっかけ
「助成金を使って衣装をつくりたい」とご相談いただきました。
衣装の形について
帯を締めても、そのままさらっと羽織ってもOKな袖なし半天とすそ絞りパンツ脚絆付きのコーディネートです。帯はカッチリしたワンタッチ帯。マジックテープなので簡単に着脱できます。着付けがいらないので、ジュニアチームや帯の締め方に不安がある方にオススメです。
色について
初めは、衿(えり)などを金色と銀色どちらの色で制作しようかと迷われていました。デザイン画や実際の生地見本を見ながら、ホタルノヒカリが映える銀色をチョイスしました。銀色も洗練された感じでカッコいいですね!
プリントについて
左胸は蛍をイメージし、お客様から「小さい蛍が数匹飛んでいるイメージです」などご希望をお伺いして、ドドーンでデザインしました。
北海道沙流郡日高町の澄み渡った夜に蛍が舞うイメージでデザインしました。
淡い蛍の光はグラデーションの円で表現しています。
螢太鼓さん、ありがとうございました。
ドドーンではアクセントのお色に金色を好むチームさんも多いです。銀色にすることによってデザインをより幻想的に見せてくれます。蛍太鼓さんにぴったりな色の組み合わせでしたね^^
スタッフ 竹下