宮崎県立飯野高等学校さん(宮崎県)の和太鼓衣装をご紹介します。
衣装紹介

===========================
チーム名:宮崎県立飯野高等学校(いいのこうとうがっこう)
地域:宮崎県
プラン:こだわりプラン
- 袖なし半天
オプション:部分プリント、袖縁付き、丈変更
制作日数:デザイン決定後から約2カ月
===========================
衣装づくりのきっかけ
「新しい衣装をつくりたい。」「入学式に演奏があるので、それまでには間に合わせたい。」とご相談いただきました。
衣装の形について
生徒さんが考えたデザインです。先生と生徒さんで電話をしながらデザインを進めていきました。形は袖なし半天で、動きが大きく見えるように前後の丈を変えています。
プリントについて
去年の夏イベントの花火が印象的で下から上にあがる様子を柄で表現したい。半天の色が黒なので派手にしたいとご希望でした。下から上に上がる花火のようなイメージで、桜としぶきを配置しました。カッコよく派手に見えるようプリント色は金色に。


2018年には形は同じで色を変えてお作りしました。白×金はさわやかな雰囲気に。赤×金は目を引きつつ華やかな雰囲気に。
金色の桜柄がすごくきれいな衣装です。いろいろな配色でお作りいただいたので、演奏で衣装を変えたり、隊列で変えたりなど構成が広がりそうですね。丈の前後差も太鼓打つ動きを大きく見せてくれます。
飯野高校さんありがとうございました。今後の活躍も楽しみしていますね^^
スタッフ 竹下