梅は寒い季節に一番に咲く花。
厳しい環境でも花を咲かせる生命力から、めでたい、縁起がいい柄とされています。
そんな梅をステージで映える大柄でデザインしたドドーンの袖なし半天。
すでに人気が出始めている半天ですが、今回新しく黒が登場しました!
黒はキリッとしまった感じが出ますね。
上のモデルがあわせているのはすそ絞りパンツ。
半天の黒い部分は、すそ絞りパンツ(黒)と同じ生地を使用しているので、セットアップ感も増しています。
すそ絞りパンツは、ウエストゴムで楽な上、すそで絞られてシルエットが綺麗に出ます。こちらもドドーンで大人気。
↑袴風パンツとあわせたスタイル。
雰囲気が変わりますね。
なぜ 袴風 で パンツ とついているのか。
パンツのようにはけるからです。
こちらもウエストゴムでシルエットはきちんと袴。
動きやすく、着替えもトイレも楽です。
「結び帯を締めればより袴らしく…」
と書いてあるのは、袴風パンツと帯は合体していないからです。
結び帯は別の衣装を着る時、例えば袖なし半天の上から結ぶ帯に使えますし、衣装の着回しができることも大事だと考えています。
ちなみに、最初に登場したえんじ色はこちら。
こちらもトータルで衣装度が高くなるよう、梅柄のえんじ色は、右前見頃(柄の反対側)や袴で使っている生地のえんじ色に色合わせをしてプリントしています。
太鼓奏者さんからの声をもとに、形にしていくドドーンの衣装。
1着からオンラインストアで購入できます。
▼袖なし半天 令和梅 黒 ¥16,500(税込)
110cm〜4Lサイズまであります。
https://ishoorder.base.shop/items/26454542
店長 横山