新年あけましておめでとうございます。
今年もドドーンは皆様の想いを形にし、素晴らしい演奏を支えるパートナーとしてお手伝いしていきます^^
どうぞよろしくお願いします。
令和初のお正月、なにかワクワクしちゃいますね♪
そんな、令和初打ちにぴったりのドドーンの衣装をご紹介します
立ち衿半天 祝柄 -たちえりはんてん いわいがら-
日本の伝統色ならでは風雅な彩と縁起物をあわせ、老若男女問わず上品な印象に仕上がります。背中にも贅沢に祝柄をプリント。袴風パンツと合わせることで重厚さをプラス!
袖なし半天 令和柄 -そでなしはんてん れいわがら-
令和にちなんだ色と柄をプリント。袖なし半天をパンツにインしてスッキリと着こなします。華やかさは残しつつ、上品な印象になりますね♪袴と合わせてもかっこいい!
フレア半天 令和柄 -ふれあはんてん れいわがら-
品よく可愛く「令和」を纏う。優しい風合いの梅柄と麻の葉模様のコンビネーションプリント。体の動きに合わせて弧を描く裾に気分も上がる1着。女性チームやジュニア女子にオススメ!
袖なし半天 令和梅 -そでなしはんてん れいわうめ-
和モダンで大人の女性から男性まで華やかに着こなせます。紅白の配色でおめでたい席にもピッタリです。肩回りに大きく梅柄を配置することで、顔周りを華やかに見せてくれます。
羽織 波柄白 -はおり なみがらしろ-
手持ちの衣装にさっと羽織るだけで、粋な印象に。鉄板の白と黒の配色は、女性から男性までカッコよく着こなせます。伝統的な日本のスタイルとモダニズムを合わせもつ1着です。
もちろん初打ちだけではなく。神社でも演奏や慶びの席、正式な舞台に華やかな印象を持たせてくれますよ。
今回は上着のご紹介でしたが、パンツのお色を赤や紫に変えるだけでも、おめでたい雰囲気になります^^
本年もドドーンをよろしくお願いします!
スタッフ 竹下