和太鼓 歩さん(千葉県)の和太鼓衣装をご紹介します。
和太鼓歩さんは、2013年に太鼓大好きなメンバーが集まり結成されました。
千葉県 東金市・山武市を中心に、地域に密着しての各種イベントへの参加や、老人ホームの慰問活動をしています。和太鼓を広め、共に楽しみ、皆に笑顔と元気を届けられたらをモットーに、太鼓を楽しまれています。
そんな、和太鼓 歩さんの和太鼓衣装はコチラです↓↓
===========================
チーム名:和太鼓 歩(あゆむ)
地域:千葉県
プラン:いいとこ取りプラン
●立ち衿半天
オプション:部分プリント(左前肩)、生地変え(綸子生地)
制作日数:デザイン決定後から約1カ月半
===========================
「以前作った、立ち衿半天のデザインや着やすさなどが気に入っています。今回も立ち衿半天で新しい衣装をつくりたい」とご相談いただきました。
お色は、パッと華やぐオレンジ色をチョイス♪
細部には黒色の綸子生地を使用して、衣装をグッと引き締めてくれています。
左胸には、龍をプリントしました。
動きの多い曲が多く、太鼓で隠れないようにするため、左胸の位置にしました。
カッコいい衣装に仕上がりました^^
和太鼓歩さん、ありがとうございました。
担当のMさんとの衣装づくりは、私も毎回元気をもらっています(*´ω`*)
これからも地域の皆さんを笑顔にする演奏楽しみにしていますね。
和太鼓歩さんの活動はブログから>>>
是非チェックしてみてくださいね。
私も拝読させていただきましたが、メンバーさん仲が良くほっこりしました。
歩さんは、楽しく太鼓をたたいてるんだなとブログから伝わってきます^^
スタッフ 竹下