太鼓以外の笛や三味線など、違う楽器の方と一緒にステージに立つことはありませんか?
そうしたチームの方から衣装のご相談を受けることがあります。
同じデザインだけど、例えば太鼓の人は袖なしでシンセサイザーの人は袖が付いている、4人の右の前身頃だけ色が違う、など、統一感はもたせながら、少しだけ違うデザインです。
▲和太鼓 鼓太郎さん
こちらは太鼓を打っている方の衣装。
そして同じステージに立たれているシンセサイザーの方は、同じ柄で色違い、袖付きです。
ステージで華やかさもアップしますし、一体感も生まれます。
1着ずつ違う、という衣装はフルオーダーで価格もかなり上がってしまうので、オプションでできる加工を工夫してご提案することが多いです。
ぜひ、衣装づくりを楽しんでください。
店長 横山