袖なし半天の特徴
伝統的な半天を現代風にアレンジ。
子どもから大人まで、着る人を選ばない定番衣装。
伝統的な半天スタイルですが、細身のシルエットでかっこよく着こなせます。
日本の伝統文化を表現しつつ、かっこいい衣装を着たい方におすすめ。年齢、性別を問わず、着る人を選ばないデザインです。
❶ 着まわしがきく定番アイテム
帯を結んでも、そのまま羽織るだけでもOK。また、どんなボトムとも合わせやすい万能アイテムです。
❷ 袖口が広く、腕まわりが楽
演奏中、腕を高く振りあげたり、激しい打ちこみをしても楽に動かせるように、袖口を広くとっています。
❸ 細見えを叶える逆三角形シルエット
ハッピより細身なシルエットが特徴。肩に適度なボリュームがあるので、細くしまった逆三角形スタイルが実現します。
❹ 胸の掛け合わせでサイズ調整
衿の合わせを深くして「タイト」に、浅くして「ゆったり」などお好みに調整できます。体型が違うメンバーで着回す場合にも便利です。
❺ 深いスリットで動きやすく
両脇にはウエストまである深いスリットが入っているので、演奏時に布がまとわりつかず、足さばきが楽です。
❻ パンツインできる絶妙な着丈
パンツにインしても邪魔にならないよう着丈を調整しています。帯なしで着用できるのでお子様にもオススメ。